11月10日(水) 「うんとこしょどっこいしょ」と言えば⁉🍠

校庭にある畑から元気な声🗣が聞こえてきます。2年生が“さつまいも”の収穫をしています🍠。まずはツルをはさみでカットして、いもを掘りやすくするところからスタートです✂。カットしたツルを手にしてしまうと…当然遊びたくなるのが子どもの心理😏👍綱引きしたり、縄跳びしたり。遊びの天才たちは、テンション⤴⤴です。

いざ、いもを掘り始めると🍠、その大きさにテンションMAX   ❗

「うんとこしょどっこいしょ」と言えば“おおきなかぶ”ですが 、今日は“おおきないも🍠”です❗二人がかりで格闘している大物もありました💪。

収穫後はしばらく保存したほうが甘みが増すとは言うものの…子どもたちは待ちきれないかも😝