1月21日(金) さつき かえでの 映える丘🎵~
『さつき・かえでの 映える丘~🎵』本校の校歌3番の出だしです。さすが“丘”の上にそびえ立つだけに寒いです😱。朝学校に到着時の外気温は-3℃でした❄。
それもそのはず、昨日より「大寒(だいかん)⛄」です。「最も寒さが厳しい時期」という意味で、1月20日(木)〜2月3日(木)だそうです。一年を通して最低気温を記録することが多いのがこの時期です😰。しかし、言い換えるならこれ以上は寒くならない。つまり、春🌸がもうすぐやってくるとも言えます😁。
![]() |
![]() |
1年生の教室の窓の外には、お皿が並んでいます。1年生の生活科「ふゆを たのしもう⛄」の単元で水を張ったお皿に落ち葉など🍂を浮かべ凍らせているようです。場所が悪いのか、プラスチックのお皿がよくないのか…😴-3℃でもまだ固まり具合はイマイチ😴なようです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は3年2組が“平成こども塾”へ出発しました🚍。すでに体験済みの1・3組のお友だちからの情報もあり、表情からは“ワクワク”があふれ出ています。
![]() |
![]() |
![]() |