6月20日(月) 上へ⤴上へ⤴ 🌺 からの~ 水遊び🏊(水泳)
1年生の朝顔🌺の鉢に何やら立派な“要塞”が立ち上がっています。大きくなってきた上へ上へ伸びようとする朝顔のつるが巻き付くための支柱でした。今では、鉢は軽いプラスチック製で、支柱もコンパクトに折りたためるなど、年々改良され、扱いやすくなっています😀。昔々は重い素焼きの鉢に土を盛り、竹の棒を挿して栽培していたように思います⤴。夏休み少し前になると、重い鉢を抱えて苦労して家まで持って帰った記憶があります😓。ちなみに、東小では、自分で持って帰る子もいますが、7月21日からはじまる個人懇談会で保護者の皆様に持って帰っていただいてます🙇。
子どもたちと同じで、日に日に成長する“朝顔🌺”たちです。花が咲き始めるのもそんなに時間は必要なさそうです🌺。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先週月曜日にプール開きをしたものの、先週は、お天気や気温・水温に恵まれず、16日(木)まで入れずにいました😥。
今日は朝から蒸し暑く😅、絶好のプール日和です🏊。2年生が楽しそうに泳いで?はしゃいで?いました🙌。プールに入った後しばらくすると疲れが倍増します。午後の授業や下校する元気が残っているといいのですが😱。