3月7日(木) 心あたたまる時間😌
6年生を送る会が開催されました🎊。4年ぶりに全校が体育館に集っての会となりました👍。
限られた時間の中での練習だったにもかかわらず、ダンス🕺あり、漫才👩👧👦あり、クイズあり…1年生から5年生の心あたたまる出し物のおかげで、体育館全体がとても優しい空気に包まれました😌。“気持ちが ...
3月6日(水) 準備は万端のようです👍
今日は、長久手中学校の卒業証書授与式でした。体育館は少々冷えましたが、3年生の卒業の門出を祝うかのように、式開始の頃には雨も上がりました😚。4年前、6年生の算数を教えた際に聞いた名前を耳にしましたが、顔がすっかり大人びてしまっていて、ほぼ判別不能でした😥。
さて、東小学校の体育館で ...
3月5日(火) パチパチ🧮 からの~ ミッキーマウスマーチ🥁
校長室の上から、楽しそうな音楽が流れてきます🎶。のぞいてみると、4年生がリコーダー🪈と、木琴と鉄琴で合奏をしています😊。曲は、みんな大好きミッキーマウスマーチ。時間をかけて練習して、少しずつ曲らしくなっていきます👍。先生のピアノ伴奏🎹に合わせて、最初はゆっくりの演奏ですが、だんだんスピードが増 ...
3月4日(月) 桃の節句🎎 からの~ 朝の後姿より👩👦
昨日3月3日、桃の節句でした🎎。校庭の桃の木は、まだ三分咲きといったところでしょうか?
魔女の谷オープン前の、東小学区対象ジブリパーク内覧会(昨日は主に三ケ峯方面対象?)へは足を運ばれましたか?チケットは各世帯2枚の配付だったようなので、「誰が行くか🧐?」の家族会議が開かれたご家庭 ...
3月1日(金) “テニピン”ってご存じですか🎾?🏓?
体育の時間における、ボールを使った運動のうち、ネットを挟んで競う「ネット型」の種目は、主にソフトバレーボールを採用しています🏐。普通のバレーボールと違い、使用するボールも柔らかいので、案外できそうな気もするのですが、これがなかなか😥…ラリーがほぼ続かないんです。ワンバウンドまでOKにしても…😑 ...
2月29日(木) 4年に1度🙄 からの~ 気分は大谷さ~ん⚾
今日2月29日は、4年に1度しかない日です🧐。2月が29日まである年は「うるう年」と呼ばれ、漢字で書くと「閏年」と書きます。ちなみに英語ではleap year(はねる年)と言うそうです🐰。うるう年には、太陽暦の1年(365.2422日)とグレゴリオ暦の(365日)との差を調整する役割があり、1 ...
2月28日(水) 本との出会いは一生の宝物🎁
今日は、6年生にとって、PTA図書ボランティア “ママぼん📚” さんによる、最後の読み聞かせ “卒読み” がありました🥹。入学してから6年間、定期的な朝の読み聞かせはもちろん、七夕の時期になれば笹の準備や短冊の用意をしていただいてきました🎋。そして、蔵書の手入れや図書室内の飾りつけなどを通して ...
2月27日(火) 心温まる時間に…🥹
6年生の卒業をお祝いする“6年生を送る会”の準備が各学年で着々と進んでいるようです。踊りあり、寸劇ありの心温まる時間になると思います😚。
さて、3年3組の教室では 、クレヨンと絵具を使って、自分の似顔絵を描いていました🎨🖌️。この似顔絵は1年生から4年生までの在校生全員が描きます ...
2月26日(月) 拳の下しどころは…✊
先週の2月24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まって2年が経過しました。最近では、戦況の情報を耳にすることも少なくなりました。ロシアとウクライナ…(妥協的な)停戦合意しか方法はないように思われますが…お互い振り上げた拳の下しどころはないものでしょうか😵。
今日は、分団会で ...
2月22日(木) ママぼんさん📚 からの~ “で あーと”🎷
今日は、朝の時間に、PTA図書ボランティア“ママぼん”さんによる読み聞かせがありました🙌。昨年5月に新型コロナウイルス感染症の位置づけが2類から5類に変更になりました。それにともない、かつてのように、子どもたちが集まって床に座り、ママぼんさんの近くに寄って、朗読に耳を傾けることができるようにな ...