※メールサーバーメンテナンス案内 3/28 10:30~14:00頃まで(メールの送受信が出来なくなります)

配布文書

: 案内

3/21、大掃除でした!

: 案内

落とし物のお知らせ(3/19)

: 案内

5年生、卒業式前日準備!

案内

昨日、3学期の始業式を行いました。

本校では今のところインフルエンザの流行は抑えられており、数名の欠席者はおりましたが、みんな元気に登校でき、3学期の始業式を迎えることができました。

今年の冬休みは年末年始が長期のお休みだったこともあり、いろいろなところにお出かけしたり ...

案内

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

冬休みも本日が最終日!子どもたちも最後の思い出作りに励んでいる頃でしょうか。

今年の冬休みは割と穏やかな日が多くて、過ごしやすかったです。

お正月の三が日もそれほど冷え込まず ...

案内

2学期の終業式を行いました。

終業式の式辞では、2学期の頑張りを振り返るとともに、「形」を大事にしようというお話をしました。

「外身よりも中身が大事」ということをよく聞きますが、もちろん中身が大事なのは間違いないですが、実は「外身(外見・形)」も大事ですよ、というお話で ...

案内

昨日(12/17)3年生が、社会見学として名古屋市にある「ソレイユプラザなごや」に出かけてきました。

ソレイユプラザでは、人権と福祉に関する学習と体験活動が行えます。

ちなみに「ソレイユ」というのはフランス語で「太陽・ひまわり」を意味する単語で、

太陽のよう ...

案内

今週の日曜日(12/15)におやじの会のみなさんが、門松を作ってくださいました。

まだクリスマスも終わっていないのに早すぎる!という声も聞かれましたが、クリスマスが終わった頃はすでに冬休みに入っていて、せっかくの門松を皆さんが見ることができなくなる、ということで、急遽集まっていただ ...

案内

先週11月27日(水)のことになりますが、スポーツ庁アスリート派遣事業により、シドニーオリンピック競泳女子200m背泳ぎに出場された中尾美樹選手が来校されました。中尾さんは、1996年のアトランタ五輪、2000年のシドニー五輪と二度に渡って日本代表に選出され、シドニーでは競泳女子200m背泳ぎ ...

案内

本日は、児童会のみなさんによる児童集会が行われました。

〇✕クイズということで、全校の児童が学年に関係なく同じ問題に挑戦するというものです。

方法は、お題を聞いて、正解と思う方(〇か✕)に移動します。

まず始めはいきなり校長先生の本名は?という問題で、慌てて ...

案内

本日は、今週末からスタートする、小学校球技大会(部活動の種目別市内大会)の選手壮行会が開かれました。

白と赤のユニホームに身を包んだ選手たちが、颯爽と体育館舞台前に整列し、大会での健闘を誓いました。

そして、全校児童で校歌を歌い、選手の皆さんを応援しました。

案内

クロネコヤマトでおなじみのヤマト運輸長久手営業所の皆さんをお呼びして、交通安全教室を開催しました。

まずは、街でも見かけたことのあるトラックの運転席に座って(抽選で選ばれた子)、トラック周辺は全く見えない部分(死角)があることを実際に体験できました。

また、自転車に乗っ ...

案内

5年1組担任の伊藤圭先生が、11月10日から米国で開催されるアルティメット世界大会に出場します。

日本代表です!そこで、全校児童で圭先生を応援しようということで、応援する会(壮行会)を開きました。

始めにアルティメットを紹介する動画を鑑賞してから、圭先生の登場! ...